Softonic のレビュー

指紋認証風にスマートフォンのロックを解除 リアルなスキャン画面などセキュリティー感抜群のアプリ

指紋ロックフリーは、Androidスマートフォンのロック画面を指紋認証のような画面にする無料アプリです。実際に指紋の認識は行いませんが、読み取り位置に親指をあてると青い光が上下に動いて指紋をスキャンし、スマートフォンへのアクセスを許可したり拒絶するなど、リアルなセキュリティーの雰囲気を出せます。

指紋ロックフリーでは、インストール後に起動すると、スマートフォンのロック画面が指紋認証画面のように切り替わります。中央に指紋の読み取り位置があり、そこに右手の親指をあてると画面上の文字バーに青字で「SCANNING」と表示され、読み取り位置を青い光が上下して、あたかも指紋をスキャンしているような状態になります。無事認識されると緑字で「ACCESS GRANTED」と表示されてロックが解除し、トップ画面に入ることができます。

指紋ロックフリーでは、実際に自分の指紋を登録したり読み取ったりとすることはありません。ロックを解除する仕組みは、スマートフォンのタッチ画面の右下部分にロックの解除ボタンが見えないように設置されているので、画面の右下部分を一度タップすると解除されます。また、ロックが解除された状態で文字バーの左側にある赤いランプを長押しすると設定画面が表示され、そこでHidden ButtonをSHOWに設定することでロックボタンのアイコンを表示することができます。

指紋ロックフリーでは、最初はロック状態なので、いくら指紋をスキャンしても文字バーに赤字で「ACCESS DENIED」と表示され、トップ画面に入ることができません。アクセスが拒否されるとバイブレーションがあたかも警告を与えるように振動するなど雰囲気はありますが、肝心の解除方法にとまどうこともあるので、慣れるまでロックボタンのアイコンを表示させておくと良いでしょう。また、ロック画面をカスタマイズできるアプリには魔法のロッカー MagicLocker やRipple Lock Free などがあります。

指紋ロックフリーは、スマートフォンのロック画面を指紋認証のような画面にするアプリです。リアルなセキュリティーの雰囲気に加えて、デザインの種類も豊富なので、お気に入りのロック画面を設定してみてはいかがでしょうか。

  • 高評価

    • スマートフォンのロック画面を指紋認証のような画面にできる
    • 指紋スキャンやバイブレーションによる警告などセキュリティー感がある
    • ロック画面の時計表示をはじめ、デザインの選択ができる
  • 低評価

    • 実際に指紋認証は行われず、慣れるまでロック解除の方法がわかりにくい
 0/5

アプリのスペック

  • ライセンス

    無料

  • バージョン

    2

  • 更新日

  • プラットフォーム

    Android

  • OS

    Android 9.0

  • 累計ダウンロード数

    3.7K

  • 開発者/メーカー

  • ダウンロードオプション

    Google Play



ユーザーレビュー

あなたは指紋ロックフリーを試したことがありますか?あなたの意見を残して最初に!

ダウンロード数トップ テーマ Android用

ダウンロード数トップ テーマ Android用

ダウンロード数トップ テーマ Android用

あなたはこれも気に入るでしょう

アプリを探索

最新の記事

本ソフトウェアの使用に関わる法令は国によって異なります。本ソフトウェアが特定の国の法令に抵触する場合、そのソフトウェアのダウンロード及び使用は堅くお断りします。
Softonic
Your review for 指紋ロックフリー
Softonic

Softonicでは、当社プラットフォームでホストされているすべてのファイルをスキャンして評価し、ユーザーの皆様のデバイスに被害が及ばないように努めています。Softnicチームは、新しいファイルがアップロードされるたびにチェックを行い、定期的に再確認を実施して各ファイルのステータスを確認および更新しています。この包括的なプロセスにより、ダウンロード可能なすべてのファイルのステータスを次のように設定することが可能となっています。

クリーン

このソフトウェアプログラムはきわめて高い確率でクリーンです。

これは何を意味していますか。

50を超える世界有数のウイルス対策サービスを利用してこのソフトウェアプログラムに関連付けられているファイルとURLをスキャンした結果、脅威の可能性は検出されませんでした。

警告

このソフトウェアには悪意のあるプログラムや不要なバンドルソフトウェアが含まれている可能性があります。

このソフトウェアプログラムがまだ残っているのはなぜですか。

スキャンシステムにより、これらのフラグは誤検出の可能性があると判定されました。

誤検出とは何ですか。

誤検出とは、ウイルス対策プログラムで使用される過剰に広範な検出シグネチャやアルゴリズムによって、実際には問題のないプログラムが誤って悪意のあるプログラムとしてフラグ付けされることを指します。

悪意を持つ可能性があるソフトウェアプログラムがまれに見逃される場合があることをここで強調しておきます。マルウェアを一切含まないプログラムとアプリのカタログを保証できるよう、すべてのカタログページにユーザーの皆様からフィードバックをお寄せいただくための「ソフトウェアのレポート」機能を追加しました。

遭遇した可能性がある特定の問題についてフィードバックをいただけましたら、Softonicが可能な限り迅速に対処いたします。